SSブログ

『バロン』とか [映画]

ちょっと春めいてる今日この頃皆さん如何お過ごしでしょうか。
近頃デアゴスティーニの『円谷プロ特撮ドラマDVDコレクション』の広告が煩い。
CS環境が有ると、ラインナップに魅力を感じなくて。
『ウルトラファイト』が有って『ミラーファイト』が無かったり
『レッドマン』が有って『トリプルファイター』が無かったり
『独身のスキャット』『ぼくら野球探偵団』『アンドロメロス』が無いのでどうも。


NHKBS1で佐々木守さんにフィーチャーした番組を放送してましたが
とにかくジャミラな編集で、どうもスッキリしない構成でした。
『ハイジ』『怪奇大作戦』『シルバー仮面』『アイアンキング』
『お荷物小荷物』『おくさまは18歳』『赤い運命』『柔道一直線』
こんなタイトルが一堂に会する番組も珍しいでしょうねぇ。
あの尺なら『男どアホウ甲子園』『刑事犬カール』辺りも紹介出来たと思う。
二瓶正也さん、未だ恰幅良くてお元気そうで何より。


『バロン』という映画を鑑賞。平成元年作。外画。テリーギリアム監督作。
ホラ吹き男爵の冒険譚のお話。黄色い◯◯犬は登場しません。

コレは面白い。素敵カオス。フィクションを楽しめない方には向かないですねコレは。
『モンティパイソン』の空気が至る所に見受けられてニヤニヤしっぱなし。
イメージイラストのデカい顔気球は本編に登場せず。似た様なのは登場。

砂の上を進む船、宇宙空間を泳ぐ星座、脈絡も無くヴィーナス誕生と
こんな夢見てる様な錯覚に浸れる作品は貴重。
月から想像を絶する方法で地球に帰還しようとする辺りは、ラリってる。

あと、ヒロインキャラのサラ・ポーリー嬢のイイ演技もポイント。
たまにもの凄〜く悪い顔をするのが大変魅力的でした。
名劇のキャラを実写化すると、こういう子が演じるのかなと妄想を少々。

2016.2.20.jpg


2月22日追記

猫の日という事で何か描こうと思って結果コレ。
『セーラ』を見ていて気になっていた事。教えて偉い人。
本編では決して見られないシーンですわ。

2016.2.22.jpg

『坊ちゃん』とか [映画]

春一番も吹いて、もうすぐ春かと思わせる今日この頃皆さん如何お過ごしでしょうか。
近所の猫も春モードになった様で週末にゃ〜にゃ〜うるさかった。
最近キャンディーズの歌をよく聴いてます。『アン・ドゥ・トロワ』がお気に入り。
吉田拓郎さんの作曲とは最近まで露知らず。


3月から放送スタートするi-dioってサービスの端末を入手。
APP Storeに放送を受信する為のアプリも無い状態なので現状何も出来ず。
はてさて、このご時世に録画録音出来ない放送が通用しますでしょうか。
ラジオもオンデマンド化して良いと思うんですけどねぇ。
テレビの録画の様に、番組表見ながら録音予約出来るラジオが有っても良さそうなのに。


『坊ちゃん』という映画を鑑賞。昭和28年作。
池部良さん主演のバージョン。夏目漱石さん原作の映画化。

この映画、キャスティングが見事。それだけでも成功してる様な作品。
池部さんが当たり役という評判に納得。コレはすんなり受け入れられる。
また、山嵐を演じる小沢栄太郎さんと赤シャツを演じる森繁久弥さんが
見事にキャラを体現されていて痛快でした。森繁さんやらしいったらない。
ばあやを演じてる浦辺粂子さん、冒頭のみの出演かと思ったら
一箇所幻影で現れるシーンが有って、笑ってしまった。
学生の中に佐藤允さんまで紛れてる。濃いぃ学校。

マドンナを演じる岡田茉莉子さんを囃し立てる替え歌が『復活唱歌』
(カチューシャかわいや……のアレ)って辺り、時代感が丁度良いし
まだこの頃は知名度も有ったんだろうなぁと。
今だと知らない人の方が多そうですねぇ。



久々に名劇以外の落描き。プリキュアに初挑戦。
まだ未登場のサファイアスタイルから。 難しいキャラデザですこと……

2016.2.15.jpg


2月16日追記

急に描きたくなったサジタリウスキャラから、パルバラ姫を描きました。
私が『サジタリウス』を知ったのは雑誌『宇宙船』の特集でした。w
『SHOW BY ROCK』のシアンさんっぽいと描き終わってから気づくという。

2016.2.16.jpg


『柳川堀割物語』とか [映画]

成人の日ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。
15日でない成人の日に未だにしっくり来ない私。いい年だわ。やだやだ……


あれあれ 18日の番組表に『ポリアンナ』が居ないぞぉ〜(汗)
『カトリ』の最終回見るまでどうなるか予想つかないですわ。


『柳川堀割物語』という映画をDVDで鑑賞。昭和62年作。
福岡の南西、柳川を隈無く走る掘を巡る歴史のお話。
珍しい実写の高畑勲監督作。『ラピュタ』より後の公開だし、何度も
飛行石のテーマが流れるので、ジブリ作の様だけど、二馬力作。
『ラピュタ』の原動力にはなった様ですね、金銭面で。家を抵当って……(苦笑)

長かった〜 2時間半超。映像特典見たら3時間超。見る前に本編時間を
確認しなかったので、ちと予定が狂ってしまった。
ナレーションも加賀美幸子さんと国井雅比古さんという重厚さ。
はは〜ん 宮崎さんコレをアレンジしましたね『千と千尋』……
掘に沿って立ってる家には、こんなに水面が反射するんだというのが第一印象。
水を汲み上げる水車を恥ずかしながら知らなかった。水車と臼を無意識に
セットで考えてました。 江戸時代の水の奪い合いの生々しさときたら。
水路の向こうに庭があるという冗談の様な展開にも驚き。
一見庭の池と思わせて観光客の乗った船が通り過ぎる画に笑ってしまった。

私がココに住んでいたら、映画の中でも問題とされてるけど便利な方に加担しそう。
年イチの大掃除を如何に効率良く片付けるかが鍵。自然のままが良いと思うけど
自然のままにするとボウフラだらけに戻っちゃうのでしょうねぇ。難しい。
郷土芸能やお祭りは、やりたい人だけでやって欲しいなぁというのが正直なトコ。
掘で『ARIA』ごっこ出来そうだなぁなんて甘っちょろい事を想像。
部外者が何言っても始まりませんが、ちょっと勉強になりました。


『怪獣秘蔵写真集 造形師村瀬継蔵』とか [映画]

夜が薄ら寒い今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
冬の到来も近そうですし、あと二ヶ月半で今年も終わりですよ。どうしたものやら……

只今クリップスタジオの使い方をおさらい中。レイヤーの上限が999という事を学習。
普段私が描いてるイラストは、下描きを直接修正して主線にしてる上
分別もほとんどしないで塗るので、多くて10位しか使ってない状態。
よく分からないけど、同じレイヤーを複製して重ねると色味変わるんですね。
変なの〜って思ったけど、この特性を活かしている方もいらっしゃる様で。
どうりでレイヤーを平気で100枚とか使う方が居る訳だ。
私も使いこなすべくテストを続けております。

2015.10.15-2.jpg
こんなのも、理屈が分かれば簡単に作れた。
近日動画機能が付くらしいので、その辺も勉強しなくちゃだわ。



『怪獣秘蔵写真集 造形師村瀬継蔵』という本を読了。
特撮物の造形で著名な、村瀬継蔵さんの撮影したスナップ写真集。
読了と言っても9割は写真なので、とにかく目で楽しみました。
噂の青いキングギドラも気になったけど、一番の目玉は
ベロクロンが原爆ドームとセットで映ってる写真と思う。
『ウルトラマンA』の第1話は福山が舞台だけど、当初は
広島だったという噂は聞いていたけど本当だったのね。
原爆ドーム破壊シーンが有ったらやっぱりクレーム入ったかなぁ。
『セブン』の欠番騒動の直後で敏感になっていた時期なのかもしれないですね。
脚本の市川森一さんとしては、平和の象徴としてのドームを破壊しちゃおう
というアイデアだったそうですが、さて……
『帰ってきたウルトラマン』で、仏像を電ノコ切断するのはスルーだけど。
『クレクレタコラ』の写真群は、夢に出そうで怖い。

2015.10.15.jpg


裏アンネットさんにやっと会えて余は満足ぢゃ。
あのタイミングだと、よりパンチ効いてる。
やっとルシエンが強気になって、山田栄子さんこの辺ノってますね。
息遣い等が鬼気迫っていて、引き込まれてしまう。
裏アンネットさん、顔は怖いけど声は可愛いから。

『サラリーマン目白三平』とか [映画]

台風一過で大騒ぎな今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
東京の雨は、23区を集中攻撃する様な降りっぷり。
栃木の方はどれだけ特別警報に気付いたのかしら?
雨の警報って、雨音が凄いから普通の放送じゃ無理だと思う。

キャンペーンでモルツ350ミリ1本頂きました。ありがたや。


今回のアップルの発表の目玉は、何と言っても林檎鉛筆。
ようやくiPadを導入する理由ができたかな。
対応するアプリ次第ですけども、コレは興味ある。
今まで気にしてなかったけど、クリスタの様な商業でも充分使える
iOSアプリって有るんですかねぇ。調べなくちゃ。


『サラリーマン目白三平』という映画を鑑賞。昭和30年作。
国鉄に勤める、とある社員の日常エピソードのお話。
東映作なのに笠智衆さん、望月優子さん主演で小林桂樹さんも登場。
日舞シーンに東千代之介さんも登場。
また1本お気に入り映画が増えた。こういう気負わず見られる物が好き。
雨漏りする家やら機関車の修理場やら、今ではほぼ見られない風景が楽しめる。
持ち上げられた機関車のボディが、ゆっくり移動する様がカッコイイ。
当時の目白駅の外観が確認出来るけど、あの広い通りが目白通りとしたら
線路が今とは縦横逆になるのですが、ドコから撮ったんだろう。
ちょくちょくタイアップと思しき会社名のアップが続きますわ……

商店街の店先にクジ当選者の名前だけでなく住所まで公表するなんて
プライバシーの欠片も無い時代。このヌルさが見ている方としては心地良いです。
実際にやられたら、たまったもんじゃ無いですけどね。
日舞シーンに観客を挿入して、見事なコメディにしてる。こういうぶち壊し系大好き。
こんな面白い映画が東映チャンネルでTV初放送の上未ソフトってんだから、勿体無い。

9月25日の金曜ロードショーは、ギャレス監督版『GODZILLA』ですって。
ゴジラ総選挙で騒いでいたのも1年以上前なんだなぁ。
『ビオランテ』が1位ってのは、ジェネレーションギャップを感じたものです。

『英霊たちの応援歌 最後の早慶戦』とか [映画]

少し曇っただけで涼しいと錯覚する今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
調子に乗って冷房使いまくってたら、電気代5桁を初体験してしまってブルー。
冷静に考えると、例年より3千円位高いだけなので、丸1日稼働させて
100円位だから安いのかな? いや安くない安くない。早く秋になあれ。

CG版サンダーバード、NHK総合で15日から先行放送スタート。
後々登場するメカに河森正治さんデザインの物が有るそうで楽しみ。
天津の爆発事故、国際救助隊が実在したら速攻駆けつけただろなぁ。
動画を撮るなと言っても、このご時世無理でしょうけど。

『宇野誠一郎ソングブック』というCDが只今私的大ヒット中。
インストアレンジや、藤田淑子さん増山江威子さんのセルフカバーも良いですが
『わたしたちのこころは あなのあいたいれもの』という、こまつ座の舞台
『頭痛肩こり樋口一葉』の挿入歌が今の私の琴線に触れまくります。
このどうにもならない寂しい無常感たまらない。うるうる。


『英霊たちの応援歌 最後の早慶戦』という映画を鑑賞。昭和54年作。
戦時中、苦労の末開催された大学野球の早慶戦に出場した選手達のお話。
岡本喜八監督作で、なかなか放送されなかった一作がようやく放送されました。

戦争批判が至る所に挿入されるけど『肉弾』より取っ付き易い。
特攻機の画に選手の画をインサートさせる演出は辛いですねぇ。お見事。
ラストに走れメロス風の演出も挿入され、不思議な爽快感を感じつつ
バッドエンドでございます。まぁ、英霊ってタイトルの時点で確定ですか。
冒頭と最後のみ現代の映像を使っていますが、ほぼ同じ映像の筈なのに
最後は物凄い念の様な物を感じるのは私だけでは無いでしょう。
一部の永島敏行さんの台詞が、脚本の狙いとズレてるんじゃないか感じた。
八千草薫さん、一人だけ浮いてる感。お姫様待遇〜。
岸田森さんと殿山泰司さんは登場するだけで笑えてしまう。

コレでキハチ監督映画視聴コンプリート♪ 私が好きなのは『殺人狂時代』
「金は無駄な物に使ってこそ光り輝く」というセリフが大好き。

『他人の顔』とか [映画]

今年も半分終了しましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。
先日のタモリ倶楽部を見ていて、アレはブロッターって言うんだと知った方
結構いらっしゃるのでは? かく言う私もその一人。『若草物語』を見ていて
ジョオさんが原稿の上に船型の道具をゴロゴロさせてるアレは何だろうと気になってた。
てっきり、誤字を消す物かと勘違いしてました。勉強になりました。


久々に映画のネタ。『他人の顔』という映画を鑑賞。昭和41年作。
顔に大やけどを負った男性が、顔面にマスクを被って別人になりすますお話。
差別に敏感な方は視聴に少々注意が必要。

他人になって警察沙汰になる展開と思ったら、ずっと小さいお話。
カミさんがターゲットって、小さい男だのぉというのが第一印象。
顔を変えてもベシャリがそのまんまじゃバレると思いますわ。
仲代さんの場合、目もねぇ。目が大魔神ってネタにされる位ですから。
京マチ子さんと入江美樹さんのダブルヒロイン(多分)が良いです。
入江美樹さんって、小沢征爾さんの奥様と知ってビックリ。

私にとっては、ストーリーは置いといて、超前衛的な画作りを楽しめた映画。
手術室の奥に監督には別世界が見えていたらしく、シュールな画が目白押しで
ソコはとても面白かった。鼓は、ちょっとやり過ぎ。
当時、ヨーヨーの出店って普通に有ったんですかねぇ。怪しすぎる。
市原悦子さんの怪演が素晴らしい。数年後東映動画の作品でヒロインキャラの声を
当てるなんて想像も出来ません。岸田今日子さんもムーミン夜明け前。

8月にNHKBSで『ガッパ』放送するそう。大抵セット放送のギララは無し。
その数日前、同じ枠で『黒い雨』『日本のいちばん長い日』『肉弾』も放送という。
ちょっとカオスな8月になりそうです。
東映チャンネルは『ぐるぐるメダマン』の後番組に『透明ドリちゃん』!!
こうして見たくても見られない作品が減っていくのは嬉しい。
次は『ここは惑星0番地』辺りかな?。


佐藤好春さんの原画展、残念ながら行きそびれ。ガッカリガッカリくん。
早めに攻めるべきだったと後悔先に立たずな私にちょっと福音が。
池袋東武で催される『THE 世界名作劇場』が、気合が入ってるイベントの様で期待。
キャラ設定、『アン』のレイアウトの原画が初公開される様なので、コレは見たい。
会場で見入って全く身動きしない人が居る予感。私もそうなるかもなぁ……
会期が7月30日〜8月18日と一ヶ月も無いので、油断大敵。お盆が狙い目かな。

『ナン』に続いて『ポリアンナ』のVHSテープを借りました。
名作劇場のタイトルはカット。OPEDが1回こっきりで、まぁコレは想定内。
酷いなぁと思ったのは、キャストのテロップがEDの尺に間に合わず、最後に
他 の一文字で終わる事と予告編が最後に次巻の頭の1話分だけ収録して
未収録だらけな事。 現在の商品だとクレーム間違いなしの一品であります。
巻末のお楽しみ、第1話予告編集は『ペリーヌ』〜『レミ』まで。
が、飛ばされた作品が。『アン』『ルーシー』『アンネット』『ティコ』が未収録。
バンダイ以外から発売された物はカットみたい。 『ティコ』はVHSをパイオニア
LDをバンダイが発売という面白い逆転現象が起きていた様です。

そろそろカトリ線香の季節ですね。 緊張の夏 日本の夏
2015.7.1.jpg

『イワン雷帝』とか [映画]

ようやく春らしい気温になってきた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
そろそろ日焼け対策しないといけないジリジリ感ですね。曇りでも焼けてる感が。


『イワン雷帝』という映画を鑑賞。昭和19年頃作。ロシア映画。
初めてロシア全土を統治したイワン四世のお話。
三部作ながら現存するのは二部まで。その二部も当初は上映禁止で
三部は原版を焼却されたそう。実はコピーが残っていたなんて事無いですかねぇ。

絵に描いたような大作映画。画作りが凄い。セットと衣装そして影の演出に驚かされた。
第一部ハイライトの行進シーン、一体何人エキストラ参加だったのかしらん。
第二部の途中にも、あっと驚く演出が。後の邦画だと低予算映画に多い演出ですが。
た〜だ、演劇モードの演技は頂けないです。特に第一部の、あさっての方を見て会話する
演技には苦笑してしまいました。目の演技に関しては素晴らしいんですけどねぇ。


『山猫 完全復元版』という映画を鑑賞。昭和38年作。こちらも外画。
イタリアの貴族さんが時代の変化に流されていくお話。 3時間超の長編の為に
一度短縮版が作られた後、当初の長さに復元するついでにリマスターされた物。

私、コレ苦手映画。セットと衣装が桁違いの豪華さで呆気に取られましたけど
「いつ」「どこで」この大事な情報がバッサリ抜け落ちて展開されるので
本国の方は分かっても、事前情報が無いと付いて行けないです。
説明しすぎな邦画に毒されてるからかなぁ。1度目の鑑賞は1時間程で脱落。
登場人物が何してるか一切分からない内に進行していくので、辛かった。
庭で死体が見つかった時はサスペンス物かと勘違い。突然革命とか言われても……
ヒロインキャラを演じるクラウディア・カルディナーレさんが、曽我町子さんクリソツの
大爆笑するのは驚くと同時に大笑いしました。曽我さんの演技は海外でも通じるわ。

1つだけ気になる描写が有りました。貴族さんが洗面所を歩いている時に
茶色い物が溜まった壺が大量に置かれた部屋を覗くんですが、アレ当時の便器ですかねぇ?
当時の人は、アレをどこでどう使ったのか興味あるトコであります。紙無いしねぇ。


今回の落描きは、後期の旅行系作品キャラをば。
描きたいキャラを描くのは楽しいです。
2015.4.21.jpg

『かぐや姫の物語』とか [映画]

なかなか過ごし易い天候にならない今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
晴れても強風で急に雷雨になったり、落ち着かないので困ったもんです。
曇りどまりでいてくれるのが、紫外線的にも個人的に一番有難いのですが。

東京都推進の自転車推奨ルートを確認した処、うちの辺りは飛び地。
てっきり一直線に設定するとばかり思ってました。
東の方ばっかりなのが不満。住宅地にこそ欲しいなぁ。
ここ数日は、上着を着ないで自転車に乗れるので大変快適。

愛川欽也さんの訃報、つい先日までご活躍だったので信じられないですねぇ。
『死ね死ねブルース』を歌っていた本人が死んじゃったのは、なかなか真似出来無い
最高のギャグだなぁと思ったり。
私がラジオに投稿して読まれたのは、キンキンパック(月イチの方)が初でした。
『バンパイヤンキッズ』の頃でしたねぇ。 謹んでご冥福を。


遅ればせながら『かぐや姫の物語』を鑑賞。高畑さんは水彩がお好き?
見るからに手間のかかってる画作りに感心するけど面白くは無いという
お約束通りで、変わらなさに安心して楽しめました。
確かに『姫の犯した罪と罰』というコピーはチンプンカンプン。
月から来た人が竹から生まれる事と後日金品も飛び出すという根本的なトコが謎。
三宅裕司さんは、どの辺を代役されていたんでしょう。
我が道を行く女童さんばかり目が行ってしまいました。顎に興味なし。
月からの団体様の行進曲に違和感。もっと重厚な曲を付けて欲しかった。
捨丸さんの奥さんと子供の幸薄そうな描写が何とも。
ラストの飛行シーン、高畑さんは入れたかったんですかねぇ。不要に感じました。


今回の落描きのテーマは、デッドストックの駄菓子屋パチモンカード。
カラートーンで、らしさを出してみました。目と肌のみ普通塗り。シミ多め。
関さんキャラに初挑戦してみましたが、難しい〜
近日、今見てる『ロミオ』物が置かれるでせう。 こんなに名作劇場にハマるとは……
CLIP STUDIOは思いの外奥が深い事にようやく気付きました。遊び甲斐有りますわ。
2015.4.18.jpg

『白と黒』とか [映画]

急に冷えて着る物に悩む今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
最近雨ばっかりで外出が億劫。梅雨でも無いのに困ったもんですわ。

5月は楽しみな放送が多い。NHKBSで3日に『黒部の太陽 完全版』遂にオンエア!
7日には溝口健二監督の『山椒大夫』も。セーラばりにいびられた田中絹代さん
(節食命令が出ている中ビフテキを食べたので、400回超ダメ出しされたという話)
の叫びが久しぶりに聞けますわ。
東映チャンネルでは半ば幻の『ぐるぐるメダマン』がスタート。今から5月が楽しみ。


『白と黒』という映画を鑑賞。昭和38年作。タイトル通り白黒映画。
とある殺人事件の真犯人が2人現れる事から始まる犯人追求のお話。
松本清張さんと大宅壮一さんが、本人役で登場するビックリ作品。
清張さん原作っぽいけど、橋本忍さんのオリジナル脚本です。

感想を書こうとしましたが、何も言えねぇ!(笑)
ただコレが超面白い。推理物の犯人が誰かなんて気にしないで観る私でも楽しめた。
何しろ、犯行シーンから始まるので。『刑事コロンボ』風? 見たこと無いけど。
ラストの怒涛の展開に見事にハメられました。オチが超バッドエンドで痛快。
精神的に追い詰められる仲代達矢さんの演技がお見事。
電話の伏線について、見終わったら二度見しないではいられない。
清張さん、ご自分原作の作品にはよく出演しますが、他の方の作品にも出てたのね。


セーラ欠乏症。 ギブミーセーラ(あ〜んどラビニア)!
もう手に入る新規素材が無いという脱力感に襲われてます。
『フローネ』では埋められない。流石名作劇場イチ(自主規制)ヒロイン(笑)
そんな中セーラを求めて原点回帰。定番の原作鑑賞と相成りました。
恐らく一番新しい訳の、福音館書店刊 高桜方子さん訳版を拝読。超読みやすい。
先日青空文庫で公開されてる菊池寛さん訳に挑みましたが、とにかく読みづらくて
途中で挫折してしまったので、大変助かりました。アニメ化の際にエピソードが
想像以上に大量に水増しされていた事が良く分かりました。
池畑慎之介☆さんもといピーター不在で、ちょっと物足りない。 ♪人間狩り〜

こちらのセーラお嬢様、割と癇癪持ち。計算して人と付き合う様な描写に驚きました。
現代では世渡り下手だろうと思わせる発言多々。現実逃避で超上から目線。
服は基本黒色。 正直、原作版のセーラお嬢様は可愛く無いなぁ。ちと怖い。
院長先生はおろか、学院そのものが醜いという表現に拍手。坊主憎けりゃ袈裟までね。
銀貨に穴開けちゃうのはマズいでしょう。どう開けたのかも気になりますが。

「体が辛いときに心がしなければいけないことは、何かほかのことを考えること」
というセリフが印象に残りました。コレ、私はお腹が下ってる時無意識にやってる。
体をくの字にして耐えている時に不思議と笑える事を考えちゃう。
次に下ったら、セーラになったつもりになってみよう。 つもりよつもり♪

絶妙のタイミングで院長先生が現れるのは原作でも健在。
夜パーティの際、まだかなまだかな〜と思わせて、満を持して登場するシーンが
挿絵と共に現れて、もう笑うしかない展開となってます。
ダイヤモンドプリンセスから、あんた戻るの嫌だって言わなくても分かるだろ?
という、けんもほろろな返答されるシーンもアニメ化して欲しかったですわ。
ラストも学院には目もくれず、パン屋から去るシーンで終了するので
尻切れとんぼ感が有って正直物足りないですね。パン屋に雇われた子の名前が
こちらでは、アンでした。訳によってアンヌだったりする様なのですが
アニメ版は赤毛某嬢と被るのでアンヌにしたのかな? eが付くのかな?

最後にダジャレを放って、そろそろセーラネタにも一服致します。
2015.4.11.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。