SSブログ

『魔女の宅急便』とか [アニメ]

寒波襲来の今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
東京は雨スタートの様なのであまり心配してませんが
沖縄でも雪降るかもってのは尋常で無い寒波ですね。被害が出ませんように。


セーラお嬢様のお戯れ
「ねぇベッキー サンブックアニメーションって何か分かる?」
「既読スルーでございます、お嬢様」
今しか通じないネタだなぁ。


今回の『魔女宅』の画質はどうかな〜と冒頭だけ見るつもりだったけど
15年ぶり位だったので、全編見てしまった。1.3倍だけど。
やっぱり間を空けて見ると見方が変わる。多分最近名劇を見てるせい。

山寺宏一さんは計3役でしょうか? 既にポスト永井一郎さんの様な使われ方。
加藤治子さんは、どういう経緯で参加されたんだろう。
『寺内貫太郎一家』のお母さんですわ。

改めて見ると、サントラに未収録の音楽結構あるなぁと。
収録時間にかなり余裕が有ったので、あのボーカルを抜いて全部入れて欲しかった。
総音楽集を出そうという企画は無いのかしらん。旧盤まとめたボックスじゃなくて。

トンボのプロペラ自転車が、まるでリカンベントの様な動力なのが面白い。
何故後ろに付けなかったのかが気になる。前見えないじゃないの。

2016.1.23.jpg

何も資料見ないでワンドロに挑戦したら、こんな似ても似つかぬ物に。
私の頭の中ではこんな風らしい。後で画像検索して頭抱える結果に。
でも、この遊び面白い。うろ覚え選手権ですわ。
グーグルで 魔女の宅急便 と検索したら、一番上に
伝票番号に「ヤマト」をつけると宅配状況が検索できます と。
凄いねヤマト。

私が生で動く宮崎さんを見るのは、初日の舞台挨拶が最初で最後かもなぁ。
渋谷の文化会館で見た記憶。あの頃は朝から並べば初回が見られたんだけど……
高山みなみさんとペアで登壇していましたねぇ。二役の話してたなぁ。

……世の中には面白い方が結構いらっしゃるんですねぇ。とても良いと思います。



『音楽喜劇ほろよひ人生』という映画を鑑賞。昭和8年作。
アイス売り子が成金になるけど、なかなか上手く行かないというお話。
東宝がPCLという会社だった頃の第1作とされてる作品。古い割にプリント綺麗。
PCLはPhoto Chemical Laboratoryの略との事。

主演が藤原釜足さん、徳川夢声さんながら、今の視点で見ると正直イマイチ。
ココから東宝が始まったというフィルターをかけて何とか。
一部女優陣の演劇モードの演技が気持ち悪い。
見所は、当時のビールサーバーのデザインと売り方。台車に乗せて移動販売。
やってる事は球場の売り子と同じだけど、本当に電車のホームでビール売ってたのかな?
街中には全然車も通っていないし、とてもほのぼのとした時代。
当時の貨幣価値やレストランのメニューが垣間見られて、映像資料的価値は大。
レストランでかけてるレコードをあっさり粉々に割る演出、SP盤を知らないと
ビックリするかも。EPやLPだとあそこまで割れないですからね。
ラストの泥棒団が騒音がしただけで怯えて逃げるのは、当時のお約束か何かか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。