SSブログ

2016GW落描き [お絵描き]

今年のGW落描きをココに置いていきます。

1つ目〜 『ポリアンナ』幻の第27話w

2016.4.29.jpg


2つ目〜 アンネットのひみつ
資料無しで思いつくのはこんな感じ。 当初はもっと解剖図風の予定が……

2016.5.2.jpg


3つ目〜 関修一さんの原画展ネタをこちらに。
最終日に行ってきたので、その話は近々。会場で新聞記事貼られてましたね。

2016.05.jpg


4つ目〜 同じく関さんの原画展ネタ。
アレ見たら、コレ描きたくなります。

2016.5.4.jpg


5つ目〜 またまた関さんの原画展ネタ。
このシチュエーションが一番似合う関さんキャラはこの人だと思う。
2016.5.4-2.jpg


6つ目〜 こんなの有ったら欲しいかも編
ワールドスタンプブック 世界名作劇場
特定の世代の方には懐かしいでせう? トレカの無い時代の産物。
表紙に1番を貼るトコがポイント。残り50枚位になったら直売を申し込んで
記念品と共に届いた記憶が。フルコンプに数万かかる?

2016.5.5.jpg


7つ目〜 こんなの有ったら欲しいかも編パート2
ポリアンナの足まくら
低反発なのかもしれない。ポリアンナの香りがするなんて付加価値はどうだろう。

2016.5.7.jpg


『チキチキバンバン』とか [映画]

帰宅すると早くも部屋の空気がムワッとしてる今日この頃皆さん如何お過ごしでしょうか。
今年もよしず&すだれセッティングシーズン到来らしい。早いなぁ。


伊豆に関修一さんデザインの、ゆめちゃんバスというラッピングバスが走ってるらしい。
東海バス100周年記念らしいので、期間限定なのかな? ちょっと気になる。
キャラ紹介ページ
いよいよ原画展も開催ですね。新作が楽しみ。


『チキチキバンバン』という映画を鑑賞。昭和43年作。
超ハイスペックのクラシックカーで冒険する発明家のお話。

音楽もお話も大好き。チキチキは一言で言うと、劣化海底軍艦。
海に陸に空に適応するけどドリルが無い。
ドリルの無い海底軍艦なんて、クリープの無いコーヒーみたいな物。
このクリープネタ、最近は通用しないらしいですね……
ミュージカルシーンが集中し過ぎているせいか、前半はダレるけど
チキチキが活躍し始めてからの展開はお見事。
140分そこそこで休憩が入るのが意外。

原語発音では チティチティバンバン の所を チキチキバンバン としたのは
かの水野晴郎さんとの事。大変呼びやすくて良好な改変かと。
コレが無ければ、チキチキマシン猛レースも無かったかも。

DVDの吹き替え版、三谷昇さんの声まで聴けるとは思わなかった。
大塚周夫さんと納谷悟朗さんの掛け合いに味が有った。
男の子が浪川大輔さん、女の子が坂本真綾さんとは気付かなかった。


『ポリアンナ』を追いかけているのに、我慢できず『コゼット』を見始めてます。
現在1クール超えた辺り。ジャンバルジャンとパリに来たトコ。気になったのは
デザートのシュークリーム。もうちょっと食べやすい物にしてあげたらと思ったり。
絶対クリームどば〜を狙ってると思った。罪深いジャンバルジャン。

2016.4.26.jpg
罪深い私の趣味で、下着モード。w


4月27日追記


味わいカルピスをやっと見つけた。 何故か4種置いてなかった。
2016.4.27.jpg

大宮エリー朗読会 とか [イベント]

GW目前の今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
ここんとこ録画の後にテロップが乗ってないか確認しないといけないので
時間取られております。NHK総合は諦めモード。あの額縁いつ消すんだろ。
CSはテロップ出ても録画されないので助かります。


『メリーポピンズ』の吹き替え版で、麻生かほ里さんのお声を久しぶりに拝聴。
私にとっては、りりかの人。シングルCDのヘソ出しは無理してるなぁと思ったり。
BVHEって何の略かと思ったら、ブエナビスタホームエンターテインメントね。
丁寧な合成を見ていると、円谷特撮を彷彿としてしまう。
名劇で作られても面白そうだなぁと見ていて思ったり。『ピーターパン』っぽいし。


先日ジェーンスーさんの催しが行われた文京区の小石川図書館にて
大宮エリーさんの朗読会を拝聴。この催し、受付開始当日で満席になった催し。
なにせキャパが80人。すぐに申し込んで助かった次第。
私、大宮さんのイベント初体験なので楽しみでありました。
『タモリ倶楽部』のアルコール系企画に現れる人という認識。

実は、朗読よりフリートークの方がメインの様な朗読会。
トーク面白かった。どんどん話が脇道に入って行って戻れなくなるのが
伊集院某氏と似てるなぁと。数回「あれ、何でこの話になったんだっけ?」
を繰り返してたり、トラウマの為本郷が嫌いという話が面白くて。
分数の計算が苦手で、問題をホールケーキの絵を描いてから解く話は
私も掛け算割り算を足し算引き算で考えていたので親近感。
朗読されたのは、以前プラネタリウム用に書き下ろした物との事。
星の話ではなく、星を見る人の話ばかりで終盤飽きちゃった。

どうも作業のオンオフが素早い方とお見受け。
すぐ自分の世界に入って、スッと戻る様に感じました。
質疑応答では、何かと名前を確認するのが印象的でした。
ちょっとだけお話し出来て嬉しかったですわ。
BGMにヴォーカルは、良いトコも有ったけど朗読とケンカしちゃうトコも
有ったので、もうちょっと音量低めが良かったなぁ。


2016.4.25.jpg

『死に花』とか [映画]

熊本の情報が知りたくて、目が離せないではあ〜りませんか。
『ブラタモリ』で紹介されたばかりの熊本城が崩れているのが地震の象徴的。
余震が早く収まりますように。阿蘇山も元気になってる様なのが気掛り。
こういう時にテレビで「◯◯しましょう」と発言するのはやめて欲しい。
ただただ、生きて行ければ良いの。
昨夜NHKBSで放送していた『パリ・テキサス』が前触れもなく地震放送に
変更されていて、貴重なダブル緊急地震速報のシーンが録画出来てた。


NHK連続テレビ小説『おしん』のサントラを手に入れたんですが
音楽は坂田晃一さんがご担当。『三千里』『フローネ』『ルーシー』の音楽が
どこか懐かしい気がしたのはこのせいかと、ハタと気付きました。
製作順でみると『おしん』は1983年放送なので、逆なんですけどね。
『谷岡ヤスジのメッタメタガキ道講座』なんて映画の音楽や『マグマ大使』カバー版の
編曲なんて、意外なお仕事もされてる。NHK教育の『くらし発見』は大好きな曲。
大河ドラマ『おんな太閤記』『いのち』『春日局』のテーマ曲、みんなアウトロが素敵。


関修一さんの原画展、春は丸善日本橋店で4月27日からと告知が。
今回も『ペリーヌ』の新作がメインの様で。25点の内訳が気になる。
キャラデザの資料展示というのがもっと気になる。名劇展以上の展示に期待。
アンケート集計も有る模様。ポストカードの新作が有るといいなぁ……


『ペットントン』第6話のゲストに1シーンだけ川村万梨阿さん。ケーブルカーのガイド役。
『シャリバン』と同時期。この頃は顔出しが多いですね。


『死に花』という映画を鑑賞。平成16年作。
老人ホームに関わる7人が、銀行強盗を企画するお話。

森繁久弥さん、宇津井健さん、藤岡琢也さん、青島幸男さん、谷啓さん、長門勇さんと
出演している面々の大半が既にお亡くなりになっていて、よりリアルな感覚に。
森繁さん台詞が有って無い様な物。 あまりにベテランが揃い過ぎていて若手が気の毒。
全体的に芝居がかった台詞が少なく、スッキリ見られた。

藤岡琢也さんのお別れ会シーン、真似したくなった方も多いんじゃないかと。
山崎努さんと松原千恵子さんのベッドシーンは、ココだけで一見の価値アリ。
アホな演出もキャスト次第という事がよく分かりました。

盛り上がりの無い音楽と、銀行崩壊シーンのCGだけが大いにマイナス。勿体無い。
そして、銀行崩壊シーンのために当分テレビでは放送出来ないだろうなぁ。
火葬したら骨が……ってトコも、コレは輸送中に気づくだろうという事で
輸送シーンがカットされてる辺り、私はあまり好きじゃない。
あまり効果無いトコだったので、カットしても良かったんじゃないかしらん。
この内容で丸々2時間は長過ぎ。

2016.4.17.jpg


『風立ちぬ』(ジブリ版)とか [映画]

暖かい日も増えてきた今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
自転車で走るのに快適なシーズン到来。上着が要らないととても助かる。
雨率の高さだけが困っちゃいますが。


MXでの『ポリアンナ』は名劇タイトルだけでなくアイキャッチもカットされてますな。
尺の関係かしら? あまり長い感じはしないんですけども。
GYAOでは、名劇の主題歌特集なんて配信してる。ノンテロップのOPを久しぶりに見た。
三千里だけテロップが乗ってるのも懐かしい。名劇タイトルのBGMがカットされてるので
ミュートしたかと最初焦りましたが。


ファミリー劇場でまたリマスター版のウルトラマン放送するけど、実は
HDリマスター版な上、オリジナルの予告編を石坂浩二さんナレーションで放送!
コレは見たいなぁ。予告だけはネット上で公開されてる。『鑑定団』の鬱憤晴らし?w


『風立ちぬ』(ジブリ版)という映画を鑑賞。TVで放送したのを1年以上寝かせて鑑賞。
堀辰雄さんの小説の主人公を、後に零戦を設計した堀越二郎さんにしたお話。

ミリタリー好きの大暴走というのが第一印象。このノリに付いて行くの結構大変。
飛行機は巨大で、カッコ良くて、飛べば良い位の感覚の私には、狂気の世界でした。
骨組みや空気抵抗の話されてもねぇ。私は絶対飛ばないデザインの物が飛ぶのが好き。
『地球防衛軍』のマーカライトジャイロとか大好き。理屈はイイから飛んで。夢想花。

展開としては、ココは夢なのか現実なのかと迷うシーンが多数でちと混乱。
舞台がどこか迷子になるシーンも少々。上司の家の立地が分からないので
療養所との距離感が分からない。草軽と表記して、ホテルの立地が軽井沢と普通分かる?
たまたま『カルメン故郷に帰る』を見ていたので私は分かったけど。
絹さんの結婚を説明する台詞を、最初菜穂子さんの結婚の事と勘違いしてしまって
結婚の話の際に え、重婚するのかこの女!と思ってしまった。
置き手紙で出かけるのも、てっきり東尋坊辺りに行ったのかと思ってしまったし。
省略が功を奏していないトコが気になりました。

倉庫のシャッターを開けて巨大感を演出してるシーンは良かった。
飛行シーンも多く、必要以上に動かしまくってるので見ていて気持ち良かったのですが
主題歌と、大人モードの主人公の声だけが大っ嫌い。SEを声で表すのは私は楽しめた。
音楽ではカプローニさんのテーマが耳に残った。

先日ネット高校のニュースを見ていたら、理事に鈴木プロデューサーも列席してたけど
興味無さそうにしていて笑ってしまった。


倉庫から面白いものを発掘。タックスペースと思われる当時物のブルマァク製超合金。
私が生まれる前の物なので、親が処分品をテキトーに入手したと思われ。
風立ちぬ いざ脱出っ!!


2016.4.7.jpg


4月9日 追記

和田光司さんの訃報、驚きました。まだお若いのに。
『デジモン』放送当時のイベントで入手したサイン色紙を倉庫から探し出しました。
和田光司さん、前田愛さん、宮崎歩さん三人揃い踏み。
当日は『Butter-Fly』の生歌を聴いた記憶。
実は『おジャ魔女』目当てだったのはナイショ。(^_^;)
懐かしむと共に、ご冥福をお祈りいたします。


2016.4.9.jpg


『人魚禁漁区』とか [漫画]

相変わらず夜が冷える今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
今年のエイプリルフールでは、シン・ゴジラのネタが気になった。
『ポリアンナ』のBD-BOXは出るかな?www


D-Lifeで放送してる『新エース』の後番何かと確認したら『キャッツアイ』でした。
ちょっと残念。『アタックNo.1』の49話、音声切られまくってましたね。
BS12の『ありがとう』第2シリーズがMXの名劇とバッティングだ。


YouTubeで『ペットントン』の配信が始まってる。丸山裕子さんのお声を久々に聞いた。
とても懐かしい。『ばくさんのかばん』のビーバーの声と耳に刷り込まれてる。
ウィキペディアで『怪奇大作戦』の青い血の女の声が丸山さんとされてるけど本当?
内容はすっかり忘れていたけど、思いの外良い動き。高木政人さん素晴らしい。
全話浦沢義雄さんの脚本なので、この先しばらく楽しみですわ。
『レッドマン』の配信も見ましたが、コレはあの時代とはいえヒドいなぁ。
剣を投げたら火がつくなんて、放火魔か。


『無防備都市』という映画を鑑賞。昭和20年作。外画。
ドイツ占領下のイタリアで活動する、抵抗勢力の人たちの顛末のお話。

ラストの後味の悪さが素晴らしい。劇薬が仕組まれてる映画。
お子様には見せない方が良いようで、衝撃のラストを見るのはお子様という皮肉。
さて、この子達がアレを見てどう思うか。作中の某キャラが話している
あぁいう事かなぁと思ったり。
捕虜に対するリンチがとてもリアル。火炎放射とか本当に当たりそうで。
外人さんはこういう時も「おぉ〜うっ」って言うんだなぁと、変なトコが気になった。
黙っていて欲しい時に限ってわめく御老体のシーンは、笑っちゃったけど
演出としては緊迫感を煽っていたのかなぁと。演出って難しい。


九井諒子さんの短編コミック『竜のかわいい七つの子』を読みまして
七編の話の内『人魚禁漁区』という一編がとてもお気に入り。
匍匐前進する人魚やら猫車で運ばれる人魚のビジュアルが斬新。
たまに不気味モードの描写をされるキャラデザがとても可愛い。
あまり擬音を使わないのが九井さんの特徴? 凄いシュールな感覚が好感触。
近々評判の良い『ダンジョン飯』も読んでみようかと。

2016.4.2.jpg



2016年4月4日 追記

2016.4.4.jpg

荻窪の青梅街道沿いにラスカルのノボリを発見。商店街が名劇展とタイアップしてる様です。
名劇展もうすぐ終了なので、見たい方はお早めに。
撮影が夜になっちゃったので、もう一回撮影に行く。
ノボリの下に、なみじゃない杉並!というロゴが。 うん、面白い。多分面白い。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。