SSブログ

『アリーテ姫』とか [アニメ]

某国にミサイル超獣があらわれた! コマンド?


東京メトロの1日乗車券が3月26日分から24時間制になるとの事。
最初利点が分からなかったけど、上手に使えば2日乗り放題に。
メインの日の前日の夜に買うと有効に使えるかも。
そんな用事が有ればですが…… 前夜祭的なイベントでも有れば……


『ぼくの伯父さん』という映画を鑑賞。昭和33年作。
ジャック・タチ監督の著名な作品という事で手を出してみた。
とある男の子と伯父のほのぼの生活のお話。

珍しくおフランス映画なんて洒落てみたら、コレが面白い。
フランス映画なのにストーリーが有る!!
主人公と思しき男の子の自宅は無機質で装飾を取り払ったバウハウス風。
大半が機械化。何かの風刺と思うけど、現代そうなっちゃってる。
唯一遊んでると思ったのが、庭の魚からの噴水。
イチイチ効果音が面白くて、昔の深夜番組『音効さん』を思い出した。
当時のタイヤは、あんなに簡単にパンクしてたの?
子供達がパクつく不衛生な屋台の揚げたてパンが美味しそうだった。
日本だと、もんじゃになっちゃうかな。


『名探偵ホームズ・コレクション』というCDを入手したんですが
収録されている『モリアーティ教授の犯罪学講座』二本立ては
当時発売された『ドラマ編』に収録されていた物から、より抜きで2本。
新録なのにドラマ編と銘打つ辺りが時代ですなぁ。未CD化ですかね?


『アリーテ姫』をようやく鑑賞。平成13年作。片渕須直監督作。
年頃のお姫様が、求婚者を振り続けるお話。(少々語弊アリ)
流れ星が多めに飛んでる。

理屈っぽいなぁ〜というのが第一印象。パッと見お子様向けなのに。
途中まで姫が何したいのか分からなくて、付いていくのが少々大変だった。
中盤の姫のコスプレの意味に気付くのも結構時間かかった。
一部の耳慣れないセリフが聞き取りづらかったので、字幕欲しい。
魔法の世界にメカニックを入れちゃうのは原作通りなんでしょうかね?
どうも飛行機と流れ星とデカい鳥だけ違和感を感じた。

城下町の人を追うカメラワーク、コレ描いてる人死ぬなという動き。
あれ? ラッシーのキャラが居ませんか?と思ったキャラが数人。
それもその筈、森川聡子さんがキャラデザ。意図的っぽい感じ。
スタッフロールに監督のテロップを2回表示させたのは何でだろ。
千住明さんの音楽イイ。でも一番好きなのは、ガラス玉人形の動作音。
現存する公式ページの掲示板がマイマイ新子掲示板状態で笑った。


2016.2.7.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。